Senseのブログ

簡易版!「地鎮祭」にいってきました!

8月吉日、お盆前にお施主様と「地鎮祭」に行ってまいりました!

家の工事が始まる前(着工前)に行う「地鎮祭」
冠婚葬祭が昔よりも簡略化される現代ですが、これから家族一緒にずっと住むおうちの安全はお願いしておきたいものですよね。
ただ、「地鎮祭」はテントを建てたり、お供え物を用意したり、礼服に着替えたり…など、やはり大変な面もあります。

なんと、今回はその「地鎮祭」の「簡易版」に同行させていただけました!
そのご報告をさせていただきます^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目次
① 一般的な「地鎮祭」とは?

② 「簡易版」の「地鎮祭」の特徴

③ 「簡易版」でも大満足!「地鎮祭」に参加したようす

④ 感想

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


▼一般的な「地鎮祭」とは?
その土地を守る神様に土地を利用する許可を得て、工事中の安全祈願や、家族の安全・健康を祈る儀式

2038969 s

「地鎮祭」とは新築を建てる前に、その土地を守る神様に土地を利用する許可を得て、工事中の安全祈願や、家族の安全・健康を祈る儀式です。

「安全祈願祭」とも言います。

おおまかな内容

・土地の四隅に青竹を立てて、縄で囲います。
・小さな祭壇を作り、米、酒、魚、野菜、塩、水などをお供えします。
・土を盛り、施主様が鍬(くわ)、工務店が鋤(すき)を持って土を耕します。
・神主が大麻(おおぬさ。お祓いに使用する白い紙のシャンシャンする棒です。)を振り、神様に報告と工事と家族に対して祝詞を上げてくれます。

そのほかにもお酒を飲んだり、と「地鎮祭」の儀式には正式な手順があります。

本格的な儀式になりますので、神社の方に新築が建つ場所まで来てもらう必要があります。
また、雨の日の地鎮祭は大変なようで、テントを設置していても土の跳ね返りなどはどうしても起きてしまいます。

「ここまでしっかり儀式をすれば大丈夫!」と安心できるのが、
昔からの「地鎮祭」のいいところですよね!

ただ、これ以外にも「簡略版」の「地鎮祭」があります♪
今回はそちらに参加させていただきました!

▼「簡易版」の「地鎮祭」の特徴
「家を建てる施主側が、家の土を神社に持っていってお祓いをしてもらう」

bf27ce255c6b32fed8b82eba85db169b

「簡易版」の「地鎮祭」の特徴はズバリ、
「神主に新しい家まで来てもらう」のではなく
「家を建てる施主側が、家の土を神社に持っていってお祓いをしてもらう」ことです!

なんて画期的なんだ…!「地鎮祭」と聞くと、何をするかぱっとイメージがわきませんが、
「簡易版」であれば「家の土を持って行って、お祓いしてもらう」のでイメージもとてもしやすいですよね。

他にもいいな、と思った点があります

=========================

 ☑ 防府天満宮は「予約不要」!
 ☑ 持っていくものは「土(四隅と中央)、お酒、玉串料」の3つのみ!
 ☑ 「簡易版」といっても、本殿でのお祓い!満足度は最高!
 ☑ 2時間以内に終わる
 ☑ 玉串料が本格的な「地鎮祭」と比べて安い

=========================

「簡易版」と聞くと、「今後のおうちの安全祈願なのに簡易版でいいのかな…」と思われる方もいるかもしれませんが、
そんなこと全くありませんでした!
当日の様子を少しご紹介します↓↓

 

 

▼「簡易版」でも大満足!「地鎮祭」に参加したようすです

今回の施主様のおうちの「地鎮祭」は防府天満宮で行ってもらいました!

「どこの神社に「地鎮祭」を頼めばいいのだろう…」と、最初はわかりませんでしたが、
新築を建てる土地の神社であればお願いできるそうです!

 

IMG 0804 scaled

施主様と防府天満宮で待ち合わせでした
すごくいいお天気でした!よかった!

申し込みは本殿を正面にして左手にある「客殿」で行いました。

IMG 0795 scaled

IMG 0796 scaled

祝詞を上げてもらうために、受付で持ってきた土・お酒を渡し新しい住所と名前、工務店名を書いて受付終了!

ほかにもお祓いをしに来た人たち…
赤ちゃんを連れられたご家族や、新車を購入された方たちと一緒にしばらく待つこと約15分。本殿へ案内されました。

IMG 1370

本殿の前に並べられた椅子に座って、、家族ごとに祝詞があげられました。
神職の男性2名と、巫女さん1名がご祈願祭をしてくださいました!

太鼓や笛の音が本殿に響く中、巫女さんが神楽鈴を「シャン」と鳴らしながら舞っている様子はとても神秘的でした!

 

無事、祈願祭が終わり、防府天満宮から「お酒」・「清められた土」・「御守り」を受け取った後は、
新居が建つ土地へ戻りました。

そこで祈願してもらった土を戻し、その上にお酒を撒きます

001

002 1

施主様の息子さんも一緒に土を戻すお手伝い!
ありがとう!

IMG 0834

受け取った「御守り」は家が建つ前に大工さんが土に埋めてくれます。

「御守り」の上におうちが建つんですね…!なんだか守られているみたいでうれしいですね!

IMG 0855

 

▼「簡易版・地鎮祭」の感想

「地鎮祭に簡易版なんてあるんだ…!👀」

社長から教えていただいたときはとても驚きました!

時代の流れ的に祭事はあまりしなくなってきていますが、これから20年は家族で一緒に住むおうち。

「何事もないように、家族みんなで幸せに過ごせるように…」、と神様にお願いする機会がもらえる「地鎮祭」に参加できて
心のけじめがついた、というか、後悔なくおうちが建てられるな、という気持ちになりました!

工務店の私としても、防府天満宮の本殿で祝詞を上げてもらう途中、頭を下げながら
「いいおうちが建って、何年たっても施主様ご家族が幸せに暮らせるように」と神様に真剣にお願いできる機会をいただけてうれしかったです!

「地鎮祭はしたいけど、色々と大変だもんな…」と考えている人にはおすすめです♪

「手続きとかよくわからないな…」という方でも、スタジオセンスがお手伝いいたしますので、
お気軽にご相談ください!

IMG 0852

 

最後に

▼▼ こんな方、ぜひご相談ください ▼▼

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

 ☑ 新築・リノベーションを考えているがどこから始めたらいいの?

 ☑ 資金計画を聞いてみたい

 ☑ 土地の探し方を教えてほしい

 ☑ かっこいい・おしゃれな家を作りたい!

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

色んなご相談お待ちしています。

それでは!