Senseのブログ

建築で使われる用語たち part.2

こんにちは!

梅雨も明けて、暑い日が続いておりますね。

車で移動しようと、ドアを開けたときにむわっと熱い空気が顔に当たり不快で目つきが険しくなる日々です。

あの、暑すぎでは?????

昔から暑かったですけど、年々暑くなっている気がします。

私は家に猫を飼っているのですが、さすがに怖いので27°くらいに設定して出かけます。

でも猫の祖先は熱い地域に住んでて(砂漠とか?だった気がします。)、冷房など苦手なようで、なかなか冷房の効いている部屋にいてくれないんですよね…

窓の閉め切った部屋とかで寝ているのを見ると「お前暑かろうて~」って言って冷房の効いている部屋に連れていきます。

猫も熱中症になると聞きますので、我慢してもらいます。

 

さて、今回は建築で使われる言葉のpart.2です。

前回は「天端」「上端」「下端」「面」「面一」「レベル」「GL」「〇FL」「出隅」「入隅」「D10」をご紹介しました。

同系統のものをまとめて書くと結構な数のワードをしてますね。

今回もセットだったり、似たような言葉はまとめてご紹介します。

 

 

1.「コンベックス」「巻き尺」「スケール」

IMG 20250630 143858 1

これです。上記のようにいろいろ呼び方があります。私は「コンベックス」と呼びますが、体感的に一番聞くのは「スケール」ですかね。

 

 

2.「GW」

ゴールデンウィーク!!!!!!!!!

はい、すみません違います。断熱材としてよく使われる「グラスウール」の略称です。口頭ではあまり使いませんが、図面上「GW」と表現されていることがあります。

私は現場監督をやっていた時、翌日の搬入予定表に「GW」と書かれていて知りました。

弊社では断熱にGWは使いませんが、一番ポピュラーな断熱材だと思います。ガラス繊維の集合体で、黄色い綿のようなものが袋に包まれた状態で運ばれてきます。

ガラス繊維なので、体につくとチクチクしてかゆくなります。

 

3.「RC

ラフタークレーンの略称です。wikipediaでは「ラフテレーンクレーン」と書かれています。こちらの方が正確なんですかね。

車両の運転操作とクレーン操作を一つの運転席から可能なタイプのクレーンです。時々普通に道を走ってますね。自走が可能で、現場まで単体で乗り込んできてくれます。

 

4.「スラー」「ゴーヘイ」

クレーンの荷を上げ下げの指示です。

クレーンで吊り上げた物を下に下げてほしいとき、作業員が、口頭または無線でクレーンオペレーターに「スラー」と伝えます。実際は「はいスラー、スラー、スラー、まだスラー、あと1mスラー」

みたいな伝え方です。クレーンのオペレーターからは荷の状況を確認できない場合が多いですので、荷の近くにいる作業員が状況を伝えます。

逆に荷を上に上げる場合は「ゴーヘイ」と伝えます。この時、手を上に上げくるくる回し、巻き上げる合図をします。

fe670eb783b82893ab5610fc914d93d2

スラーの合図

5eb1e86f7577b194bc594e0717118b10 1

ゴーヘイの合図

 

5.手元(てもと)

クレーンやショベルカーなど重機の近くでオペレーターに指示したり、重機作業の補助をする作業員のことです。

前の「スラー」「ゴーヘイ」の時にも書いたのですが、状況によって重機オペレーターから作業する場所が見えないことがあります。

その際、手元の作業員がオペレーターに指示を出します。重機に近接した位置に生身の作業員を配置するので、手元作業員は重機オペレーターの視界内に常にいることや、

手元作業員が責任をもって安全確保した上でオペレーターに指示を出すなど、安全措置が無ければ非常に危険な作業になります。

85326d731e36e71ee70e8f1bee5b90d6

クレーンから荷物を下ろすところは見えない場合が多いので手元(合図者)がクレーンのオペレーターに指示を出します。

1fb17300bc7985aeff2c1e35172a3773

 

ショベルカーの場合も同様、作業によっては見えません。

 

6.サス(SUS)

ステンレス鋼のことです。材質ですね。さびにくく、屋外で野ざらしにされるもの等でよく使われる素材です。

 

 

 

今回は6つの言葉を紹介いたしました。前回よりやや現場サイドの言葉になってしいましたが、いかがだったでしょうか。

建設業に直接かかわることがない限り、あまり聞きなじみがないとは思いますが、お家を建てる時などに職人さんから聞こえてくる会話から、今回紹介した言葉が聞こえてきたとき

「その言葉聞いたことある!」という瞬間が増えるとうれしいです。

 

最後に

こんな方、ぜひご相談ください 

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

 ☑ 新築・リノベーションを考えているがどこから始めたらいいの?

 ☑ 資金計画を聞いてみたい

 ☑ 土地の探し方を教えてほしい

 ☑ かっこいい・おしゃれな家を作りたい!

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

色んなご相談お待ちしています。

 

1929ed5acb8a8f4b5ce5ab695804ca4c