こんにちは。
設計士の中村です。
ブログ投稿が少しお久しぶりになってしまいました、、、
また、投稿は引き続きしていきますのでお楽しみいただければと思います!
それでは、今回は7/13(土)~7/14(日)に行われた完成見学会の様子をレポートしていきます!
今回の物件は中古住宅のリノベーションを行っています。
最初はこのようないわゆる“田の字型”といわれる間取りでした。
この間取りの住宅が、、、
当時の梁や柱を残しつつもきれいな住宅に生まれ変わりました!
壁や天井はスタジオセンス標準の珪藻土、床はオーク材、天井の一部はレッドシダーを採用しています。
見学会の当日はお客様も興味深々で見学されていました。
お子様も楽しそうに見てくれました。
また、水回りは漆喰を採用しています。
漆喰には消臭効果や抗菌作用があるため、水回りの仕上げにはぴったりです。
造作の洗面台もおしゃれに仕上がっています。
私も当日は何組かのお客様とお話しさせていただきました。
お家づくりのイメージが少しでも広がるといいなと思いながらお話しさせていただきました。
実際の現物を見ながらお話しできる機会は多くないので、見学会を行う際は皆様もぜひお越しください。
・新築・リノベーションを考えているがどこから始めたらいいの?
・資金計画を聞いてみたい
・土地の探し方を教えてほしい
・かっこいい・おしゃれな家を作りたい!
色んなご相談お待ちしています。
最後に
スタジオセンスでは第1回センスマルシェを7/28(日)に行うこととなりました!
様々なお店や出し物も用意していますので気軽にお越しください。
当日は私もスタジオセンス内にいますので一緒にセンスマルシェを楽しみましょう!
それでは!