Senseのブログ

現場の話 ~梁のステキなお家~

おはようございます。

内田です。

 

今日は現場の様子を描いてみようかと思います。

仕事の流儀~仕事に懸ける漢達~みたいなタイトルにしようか悩みました…

 

今回、2階部分のシャワールームからユニットバス(お風呂)に変更するのがお施主様のご要望。

しかし、既製品ではサイズ的にこのお部屋に収まらない……が!

タカラスタンダードなら納まりますと!いや!納めます!(  `´ )و ぐっ!!

と心強いお言葉をいただきました(*ˊˋ*)ノワーイ

 

タカラスタンダードとは何ぞや?という方は下記をご覧下さい

⇓⇓⇓

タカラスタンダード【キッチン】【バス】紹介!

 

これはその為の打ち合わせ風景。

IMG 3585

 

少しでもお風呂を大きくする為、天井・床を可能な限り広く取り、ユニットバスを現場でカットします。

IMG 3582

 

床も1㎝単位での打ち合わせが行われます。

IMG 3588 1

 

このように、数㎝~数㎜単位での打ち合わせを経て、

実際に職人さんたちが施工します。  スゲー(゚ロ゚*) スゲーΣ( ˙꒳˙ )  スゲー(゚ロ゚屮)屮

今回は打ち合わせまでなので、また進捗があれば記事にしたいなーと思ってます。

 

解体も進み

デカデカLDKの姿が見えてきました!

⇓⇓⇓

IMG 3526

元は脚立辺りに壁・クローゼットがありました。

梁もいい感じ

IMG 3523

(*゚ロ゚)<広くないですか

 

身長が5mくらいある設計の中村と比較するとこんな感じ

IMG 3530

これも完成が楽しみですね~(´ᵕ`๑)

 

最後に

こんな方、ご連絡お待ちしております。

 ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

 ☑ 新築・リノベーションを考えているがどこから始めたらいいの?

 ☑ 資金計画を聞いてみたい

 ☑ 土地の探し方を教えてほしい

 ☑ かっこいい・おしゃれな家を作りたい!

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

では(・ω・)ノシ1929ed5acb8a8f4b5ce5ab695804ca4c