こんにちは。
設計の天川です。
先日はお世話になっている建具屋さんにBBQに呼んで頂きました。
この日は30人のたくさんの職人さん・業者さんが参加。
新しい出会いもあり、リフレッシュし更に頑張ってみんなでいいもの作っていこう!という気持ちになりました。
さて、表題にある
住宅性能向上リノベーションの現場がスタートしました。
断熱材はセルロースファイバー断熱を全面施工、サッシも窓リノベで交換していく
パッシブリノベーションになります!
さらには制震ダンパーもいれて、地震にも強い家にしていきます!
「自然素材*デザイン」のスタジオセンスにしかできないリノベーションです。
打合せはもちろん3D。
以前開催しました完成見学会のお宅でも同様のリノベーションでした。
こんな感じで打ち合わせします。
こちらのお宅
まずはこの家のどこが悪くて本当に直さなくちゃいけないところはどこか?
そこから話がスタートし、スタジオセンスの住宅診断をご利用いただきました。
・床下に入ってシロアリ被害のチェック
・床の傾き
・構造体の含水率(構造体としての強度があるか)
・漏水した後はないか?
などなどです。
住宅診断の際、小屋裏に入った時の写真です。
でかい梁ーー!
これは設計に生かしてデザインしたいな~と考えました。
まだお打ち合わせ中ですが少しお見せすると
同じアングルです。
手前の空間を開放的な勾配天井にしてさっきの梁を見せていこうと思います。
先週より解体工事が始まり、完成が待ち遠しいです。
内田のブログでもちょくちょく報告できればと思います。
・親から譲り受けた家、中古物件を買って自分たちらしくリノベーションしたい方
・デザインをいれたリノベーションをしてほしい
・断熱や耐震にもしっかりアプローチしたリノベーションをしたい
・夏涼しく、冬暖かい家に
・打ち合わせを3Dで見ながらわかりやすく説明してほしい
こんな方、是非お越しください!
スタジオセンスならカフェでお食事しながら気軽にお話しできますので~
最後にイベント情報
センスマルシェ 7/28(日)開催します!
当日は出店がたくさん出ますし、ペン立てワークショップも開催していますので
お子様の夏休みの宿題にぴったりです!!
では!