マンションにはそれぞれ「管理規約」というものがあります。購入前にはそれをしっかりと調査し「できること、できないこと」を私たちと一緒に確認していきましょう。入居後の快適な生活を実現するために、間取り変更やキッチンやお風呂などの設備変更など、様々な視点からオリジナルのプランをつくっていきましょう。
決められたスペースをムダなく快適に進化
マンションリノベーションであなたが自由に手を入れることができるのは「住戸内(専有部分)」となります。マンションの場合、既設の水道配管や電気配線の関係で実現できる工事とそうでない工事に分かれますが、既設の条件を上手に利用しながら、オリジナルの空間へと変化させていく楽しさがあります。
3つの費用のバランスを考える
購入費・リノベ費・固定費
何にいくらお金をかけられるのか!
将来を見据えたライフプランが大切です
「マンション」と「戸建て」のリノベーションの違いは、屋根や外壁などのいわゆる外部面が工事対象ではないということ。だからこそ、その分、室内空間に資金をまわせるというメリットがあります。しかしながら、入居後から支払いが始まる「管理費」や「修繕積立金」などの固定費もしっかりと検討しておかなければいけません。マンションリノベーションの資金計画で重要なのは「イニシャルコスト(初期投資)」と「ランニングコスト(固定費)」をトータルで考えることだと言えます。
コンクリート造のリスクを知る
キッチンやお風呂の専用規格サイズ
厳選した自然素材のチカラ
限られた条件で何を優先させるべきか。
マンションに住もうというあなたが、絶対に知っておかなくてはならないことがあります。それは、コンクリート造の建物の冷輻射や湿気による人体への影響です。それをカバーしてくれるのが、木や土の自然素材です。木のぬくもりや調湿性のある自然素材をふんだんに使用して、健康的な快適空間をつくりあげましょう。
施工事例一覧はこちら
ベルビューティー(belle beauty)
店舗
こんこん山
山口市阿東地福下の家
戸建てリノベ
宇部市山門の家
〒753-0214 山口県山口市大内御堀六丁目4-15
サイトマップ
新築
リフォーム
施工事例
家づくりの知識
安心保証サポート
会社案内
NEWS&イベント