読み込み中

スタジオセンス

センスBlog

壁面をオシャレな木質パネルでアートに変える!

センスコラム

エアコンの撤去工事でお伺いしたお客様宅。エアコン撤去後に残る穴をリカバリーするためにご提案させていただいたのがこちらの木質パネルです。

こちらの板は厚みや長さ、色や板目が不揃いのウエスタンレッドシダーパネル。レッドシダーは重量が軽く、やわらかな風合いで極めて細孔性の構造をもつため、優れた断熱性と吸音性を発揮してくれます。また、色合いは部位により異なるのが特徴で、独特の甘い香りがありリラックス効果の高い木材としても有名です。この板を1枚ずつ丁寧に壁に施工していくことで、このように企画的にも個性的で表情豊かな壁に仕上がります。

【工事前】

【工事中】

【完成】

このような場合、単にクロスの張り替えでリカバリーしようとしても、新築当時のクロスはもはや廃盤。雰囲気を合わせるにしても、近い雰囲気のクロスを探すか、全く違う色柄のクロスでアクセントをつけるかという判断になります。

そこで、思い切ってこのような天然木の板を使用することで部屋の雰囲気が一変!その壁一面が木の香り漂う個性的なアクセントになり、部屋のイメージを大きく変えることが可能になります。とくにこのウエスタンレッドシダーは、特有のグラデーションや見た目に奥行きがあるという特徴を持っているので美しく仕上がります。

天然木は調湿性能を有していることはもちろんのこと、音響的にも音の跳ね返りを防ぐ吸音性能があることから、オーディオやテレビがある部屋の一面にアクセントとして使用することで音響効果が期待できます。

ちなみにこの木質パネルはスタジオセンス「ヒトト木」のエントランス正面の壁にも施工していますので、気になる方はぜひ一度遊びに来てお確かめくださいね!

センスBlog一覧ページへ >

SDGs(エズ・ディー・ジーズ)

環境と人と社会に貢献する私たちの取組み「詳しくはコチラ」

スタジオセンス

〒753-0214
山口県山口市大内御堀六丁目4-15

Facebook Instagram line Youtube

TEL:0839345955

資料請求、お問合わせ

サイトマップ

新築

リフォーム

施工事例

家づくりの知識

安心保証サポート

会社案内

NEWS&イベント